技術分野

材料評価

業務内容

破損調査の流れ

壊れるはずがないのに壊れた!ものづくりに関するその「困った」に川重テクノロジー株式会社がお応えします。
弊社は、お客様の課題解決へ向け、実績豊富な専門家が調査内容を提案いたします。
お客様のニーズに合わせて、個別技術はもちろん、原因調査・シミュレーション・再現試験・評価までのトータルソリューションを提供いたします。

調査の流れ:破損→打合せ→調査→ご報告

ボルトが折れた!! ――破損原因を知りたい!

腐食要因を知りたい!

こんな時は、
川重テクノロジー(株)へご連絡下さい。

打合せにより、調査内容をご提案いたします。

◆調査打合せ◆
損傷に関する情報を頂ければ、調査に反映できます。
・材質、使用期間、使用環境、その他

 ご提案例

お客様の調査目的、ご予算等により、調査内容をご提案いたします。

  • 基本コース

    起点、進展方向、破壊形態の特定等を行います。

  • 詳細コース

    起点部欠陥、組織観察、母材成分調査等を追加することも可能です。

破損品の外観観察

○破損部近傍の観察(変形、腐食等)
○破損品全体の観察(他部位の損傷、付着物、変色等)
○必要に応じて浸透探傷試験等

切断、切出し、破面開放

○破損品の試料調整を行います

マクロ破面観察

破面のマクロ観察により破面特徴(ビーチマーク、ラチェットマーク、シェブロンパターン等)を観察し、起点、進展方向、最終破断部、破壊形態を推察します。
<マクロ破面観察例>
マクロ破面観察例

ミクロ破面観察

走査型電子顕微鏡によるミクロ観察により、破面特徴(ストライエーション、ディンプル、リバーパターン、粒界割れ等)を観察し、起点、進展方向、最終破断部、破壊形態を特定します。必要に応じて、EDXにより介在物や異物、錆などの付着物を元素分析し、物質を特定します。
溝状腐食

走査型電子顕微鏡(EDX付)

<ミクロ破面観察&EDX分析>
溝状腐食
ストライエーション
疲労破面に観察される縞模様。き裂は縞模様に対して直角に進展。
X線回折分析
粒界割れ
結晶粒界に沿って割れた破面。応力腐食割れや高温で材質劣化した割れ(クリープ)の形態。
溝状腐食
ディンプル
ゴルフボール表面のくぼみのような破面形態。急速破断時に観察される。
X線回折分析
EDX分析
X線による元素分析により介在物、異物、錆などの成分がわかります。

断面組織観察

破損起点部の断面組織観察により、欠陥(加工傷、鋳造欠陥、溶接欠陥、介在物、表面処理欠陥等)の有無、金属組織の確認を行います。
溝状腐食

光学顕微鏡

<断面組織観察例>
面分析による元素分布測定
溶接部の疲労き裂
疲労で発生したき裂は直線的に進展。
光電子分光分析による深さ方向分析
応力腐食割れ(粒内割れ)
材料、応力、腐食環境の特定条件下で発生する割れ。枝分かれ状の形態が多い。

断面硬さ試験

破損起点部の断面硬さを測定し、強度や材質変化の有無の確認を行います。
<硬さ分布測定例>
マイクロビッカース硬さ試験機

化学成分分析

プラズマ発光分析装置等により、化学成分分析を行います。図面指示値との成分確認が可能です。
プラズマ発光分析装置

プラズマ発光分析装置

その他調査

ご要望、調査状況に応じて、その他の調査を検討します。
  • 材料試験(引張試験、衝撃試験等)
  • 応力測定、寿命診断
  • 強度・疲労試験
  • クリープ余寿命の評価
  • 振動の評価、振動解析
  • 構造強度解析、熱伝導解析
  • 各種評価試験
  • 受託実験サービス(装置の設計製作、実験・解析・評価)
  • その他
ボルトの弾塑性解析例

ボルトの弾塑性解析例

調査結果報告書

調査結果を報告書に取りまとめ、破損原因を報告します。